文弘ページ |
お盆です(4) 施餓鬼大法要 |
妙興寺本堂にて。初盆の40家族がお参りしました。
![]() |
![]() |
山門に掲示 | 朝1番笹を切って施餓鬼棚に立て、塔婆を並べる |
![]() |
![]() |
散華 花びら型の色紙を撒く | 頂戴経「無上甚深微妙の法は…」 |
![]() |
![]() |
![]() |
焼香 祖母の団扇太鼓 | 白衣姿も凛々しく | 連弾しました |
すべて終了し、幡を仕舞っていたら本堂のまえにアキアカネが舞いました。
不思議なことに毎年、ぴったりこのときに、初めてやってくるのです。
(c)2006 Humihiro OKADA |